. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.. ,
/  6-6メーリングリスト 参加者募集(無料) 詳しくはこちら←クリック
 . .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.. ,
/
H26.2月 二中学年同窓会で使われた 清水二中思い出ストーリー youtube画像

2010年09月17日

話に華がさきました

久しぶりの同窓会は、あちこちで話に華が咲きましたface02

一次会の「なすび」さんでは、3時間+20分(なすびさん多目にみてくれてありがとう!)

話は尽きることがありませんでしたね。

 

 

 

 




特に焼き増しなどしませんので、
写真が必要な方は、写真の上で右クリック「名前をつけて画像を保存」で
ご自分のパソコンにコピーして取り込んで下さいね。
 
                               (morino hiroko)



  


Posted by 6年6組 at 12:00Comments(2)H22年 同窓会のもよう

2010年09月16日

同窓会クライマックスは

今回は、幹事の発案ですが、皆さんの会費の中から、

山田綾子先生に、サプライズで寄せ書きと花束をプレゼントしました。icon27icon12


みんな、話しが盛り上がっていて、     

なかなか色紙がまわらなかったり、icon10


先生も、 「何書いてるの?、どう見せて、私も書くから」というのを

やんわりとごまかして、何とか終了までに書き終え、贈呈式icon12

 
 

プレゼンターは、ドテチンとカヨちゃん


山田先生にも、とっても喜んでいただけました~icon06

サプライズ、大成功icon12でしたね。  


Posted by 6年6組 at 12:00Comments(0)H22年 同窓会のもよう

2010年09月09日

皆で「翼をください」

同窓会、当日、山田先生が出席者分の「翼をください」の

楽譜を持参してきて下さいました。face01

宴もたけなわ、酔いも丁度良くまわってきたころに、icon36

山田先生が指揮をしてくださり、

みなで「翼をください」熱唱。icon12

6年6組のみんなが1つになりましたicon14

 


思い起こすと、5年生のときに、5年6組は「鼓笛隊」をやりましたね。

筆者、タッカーは「小太鼓」担当。

いまだに「タンタカタン!、 X(バチ)  タンタカタン! X(バチ)」

たたけますよ~。頑張って練習したよねface02

良い思い出です。icon12


さて、次回からは欠席者の近況などと、まだのせていない同窓会の写真などを

のせていきますよ~。。。(まとめて記事を書き、予約投稿しています)

途中、神奈川グループの交流会の様子もアップされる予定。

楽しみにしていて下さいね!icon12


  


Posted by 6年6組 at 12:00Comments(10)H22年 同窓会のもよう

2010年08月18日

なすべえのお料理

書き忘れていましたが、同窓会会場は、

いくつか会場を下調べし、
・ 清水、草薙駅すぐ(できれば5分以内)、
・ 20名以上入れる個室あり、
・ 同窓会は絶対3時間。
・ 3時間飲み放題のプランがあり、生ジュースなどソフトドリンクの種類も豊富、
・ もちろんお料理もおいしい所。
・ 予算に見合う所。

というわがままなリクエストが満点だった、くさなぎの「なすべえ」さんでした。


   
    料理の詳細は→こちら


大盛り上がりで3時間以上たってもせかされなかったし、

スタッフの方も常に笑顔で気持ちの良い対応。

サービスもしてくれたし、☆☆☆ ホシ3ついただきました~。face02

お世話になりましたicon36

  


Posted by 6年6組 at 23:06Comments(0)H22年 同窓会のもよう

2010年08月14日

ビックリ、先生がお立ち台

山田綾子先生のご挨拶icon12

なんとびっくり、いきなり近くのイスに立たれ・・・。face08

ナベが支えようとしても断られた、というではありませんか~!

さすが、山田先生、とても81才とは思えません。icon14

2ヶ月前まで「全国退職教職員」の役員を務められているだけあった、

矍鑠(かくしゃく)たるお姿に皆、感心していました。face01

 

  


Posted by 6年6組 at 18:00Comments(0)H22年 同窓会のもよう

2010年08月14日

6-6 コメントとブログについて

パソコンを1日開かないでいたら、

皆さんからぞくぞくとコメントが入っておりました。

二日酔いの方も何名もいたようですねicon36icon10

コメント←クリック

筆者(タッカー)が、自己紹介のときに、

何か言い忘れて、思い出せなくて次に回してしまいましたが、

思い出しました・・・icon10icon10ブログの事ですicon12


◆みなさん、コメントどんどん、お待ちしています。face02
  (メール、URLを入れなくても、ニックネームでコメントできます。)

◆ブログ左側にあります「読者登録」に、
メールアドレスを入力して登録する事で、
このブログの新着エントリーをメールでお届けすることができます。
今後、しばらく同窓会当日のもようと写真がぞくぞくとアップする
予定ですので、ぜひ読者登録をして下さいね!icon12icon14

◆いままで、幹事だけが知っていた会員IDとパスワード
希望者にはお知らせします。
そうすると、新規投稿でブログの記事を投稿することが可能になります。
会員IDをは「オーナーメール」をしていただければご案内します。
ぜひ、6年6組のみんなにむかって自己PRしませんか?


乾杯のようす(あいさつテルマン)



  


Posted by 6年6組 at 11:19Comments(2)H22年 同窓会のもよう

2010年08月13日

盛り上がった同窓会

同窓会楽しかった~face02

とっても盛り上がりました。icon14icon12 



今後、たくさん撮った当日の写真を少しずつ紹介していきます。

特に焼き増しなどしませんので、
必要な方は、写真の上で右クリック「名前をつけて画像を保存」で
ご自分のパソコンにコピーして下さいね。

                                (morino hiroko)
  


Posted by 6年6組 at 05:56Comments(11)H22年 同窓会のもよう